薬膳教室心味 > 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ > 11月のチーズ講座

ブログ「ここみライフ」

薬膳教室「心味」オーナーの
瀧本靖子が綴る、薬膳な毎日。

11月のチーズ講座

薬膳教室 心味の瀧本靖子です!

Facebookアカウント Instagramアカウント



今週、来週は講座がぎっしりで、すでにノドが・・・。
ノドが弱い上に、発声の仕方が悪いので、ノドに負担がかかります。
さて!!
11月の「チーズとワインとおもてなし薬膳」講座はモンドールの比較とその他ヨーロッパチーズでした。
まず、スイスのヴァシュランモンドール
ウオッシュの回数がフランス製よりも多いので、より複雑なまろやかな味わいでした。
PB231510.jpg
そして、モンドール。
かなり穏やかでした。
普通に食べた後に、白ワインなどで加熱して食べました。
私は、加熱したほうが美味しく感じたかな。
PB231511.jpg
そのほかにも、ベルギーで唯一AOPを取得しているエルヴ。
正方形のチーズです。
こちらもウオッシュチーズです。
概観、食感はマンステールに似ていますが、味わいは全然違います。
PB241514.jpg
同じくベルギーの「シメイ ア・ラ・ビエール」
シメイビールでウオッシュしているチーズです。
ほろ苦い味のするウオッシュチーズです。
PB241519.jpg
スイスのアッペンツェラー・金ラベル。
薬草やスパイスをいれた地元秘伝の白ワインに浸した布で表皮を拭きながら熟成させているチーズです。
熟成期間により、銀ラベル、金ラベル、黒ラベルとあります。
PB241517.jpg
こちらが黒ラベル。
PB241515.jpg
ドイツのエーデルピルツ
青かびチーズです。
まろやかな青かびでした。
PB241518.jpg
そして、料理に使ったコンテ。
PB241520.jpg
このほかに、薬膳料理を4品とワインを飲んでいただきました。
来月はアメリカ・ニュージーランドチーズです。
うーん、テーマが難しいな。。
現在、全力でチーズを探していますので、期待していて下さい!
また来月はよりスムーズに講座が流れるようにまた少しシステムを変えます。
チーズの提供、試食がスムーズになりますよ!

瀧本靖子

このブログの著者

瀧本靖子

中国医学研究家、国際中医師、国際薬膳師、管理栄養士、オールアバウトガイド、フードコーディネーター、ソムリエ協会認定ワインエキスパート

メディア掲載情報