心 記事一覧 / カテゴリ:薬膳教室の様子
-
6月の薬膳レシピのクラス
2013年6月4日6月の薬膳レシピのクラスは「梅雨の薬膳なお粥」でした。 薬膳レシピのクラス お粥と言っても、ボリュウムのあるも…続きを読む
-
8周年
2013年6月1日明日から6月の講座が始まります。 梅雨入りもしましたね、基礎クラスは「梅雨の養生」がテーマです。 中級クラスは…続きを読む
-
妊娠力をあげる養生レッスン
2013年5月21日8周年のお祝いに、とても綺麗な手作りのお花の置き物(名前を忘れてしまった・・・)とブローチを頂きました。 女子…続きを読む
-
5月のチーズ薬膳はイタリア北部!
2013年5月19日5月の「チーズとワインとおもてなし薬膳」はイタリア北部がテーマでした。 5月はチーズが6種類!!! そして、ア…続きを読む
-
美容薬膳
2013年5月18日5月の美容薬膳は脾から考えるダイエット・基礎代謝の低下、低体温がテーマでした。 6月も引き続き脾がテーマです。…続きを読む
-
教室の模様替えと薬膳レシピのクラス
2013年5月7日じみーに、教室の模様替えをしました。 特に気がついた人が今日はいませんでしたが・・。 さて、今日・明日は薬膳レ…続きを読む
-
4月の講座総括
2013年4月28日世間はGWですね! お天気もよく、気分がいいですね。 4月は25名以上の新しい生徒さまが講座に参加されました!…続きを読む
-
頂き物
2013年4月26日月末に集中している基礎クラスも、特製の土鍋を使って美味しくお料理しております。 基礎クラスでは、スープパスタを…続きを読む
-
4月の美容薬薬膳と日本ワインのクラス終了
2013年4月20日4月の美容薬膳のテーマは髪の毛の潤いについて。 色々とお話をして、生薬2種類の試飲もしていただきました。 料理…続きを読む
-
4月の美容薬膳
2013年4月18日写真は、マカダミアナッツを割る機械。 殻に入っているマカデミアナッツを割って食べると、劇的に美味しい! 普段食…続きを読む
-
妊娠力をあげる養生レッスン@三軒茶屋
2013年4月14日4月から、上級クラスの名称と内容が「生薬をマスターするクラス」に変わり時間帯も変わりました。 また「妊娠力をあ…続きを読む
-
講座の空席状況
2013年4月9日現在基礎クラス、美容薬膳、日曜の中級クラスが大変込み合っております。 4月で基礎を終えて中級へ上がられる生徒さ…続きを読む