心 記事一覧 / カテゴリ:薬膳教室の様子
-
1月のチーズとワインとおもてなし薬膳講座
2015年1月18日今月のチーズのクラスはテーマがスペインでした。 スペインチーズは牛も羊も混入もあり、なかなかバラエティが豊富で…続きを読む
-
1月の基礎クラス
2015年1月8日1月の基礎クラスはテーマが「腎の働き」 腎は、老化や生命を司るのでとても重要ですが、それ以上に、講義を聞いてい…続きを読む
-
12月の講座全て終了
2014年12月26日本日で12月の全ての講座が終わりました。 12月も沢山の生徒さまに通って頂いて、お陰さまで講座を開催することが…続きを読む
-
講座もろもろ
2014年12月20日お歳暮シーズンですね。 先日は、私が毎月レシピ提供をしている築地の八百屋さんからルクチェが届きました。 美味し…続きを読む
-
撮影
2014年12月19日今週は、薬膳実践学院の説明会が日曜・水曜とあったり雑誌の取材・撮影があったり、もちろん講座があったりでフル回転…続きを読む
-
あと2回
2014年12月5日ついに12月で「上級クラス」は第98回を迎えました。 毎月言ってる気がしますが・・。 上級クラスは1月と8月が…続きを読む
-
12月の空席状況
2014年11月30日早いものでもう12月になります。 12月の残席が少ない講座状況です。 ※残りが3席以上あるクラスは掲載しており…続きを読む
-
11月の美アンチエイジング薬膳講座
2014年11月22日「美アンチエイジング薬膳と日本ワインのクラス」 11月は、肌のトラブルと肌力をあげる、がテーマでした。 美と女…続きを読む
-
11月のチーズとワインとおもてなし薬膳講座
2014年11月16日11月の“チーズとワインとおもてなし薬膳”講座は、9種類のイタリアチーズと、4種類の薬膳料理、ロゼワインでした…続きを読む
-
10月の中級クラス
2014年10月23日明日の基礎クラスが終わると10月の講座は全て終了となります。 日曜日にはアドバイザーの試験がありますので、試験…続きを読む
-
10月の講座・まとめ
2014年10月20日すでに終わった講座の紹介になりますが、10月の「美アンチエイジング薬膳と日本ワインのクラス」では、 「肌は内臓…続きを読む
-
9月のチーズ講座!
2014年9月27日9月の「チーズとワインとおもてなし薬膳」講座は、テーマが“イタリアハードチーズパート1”でした。 ハードチーズ…続きを読む