心 記事一覧 / カテゴリ:薬膳実践学院
-
薬膳実践学院の2期生のイベントに行きました
2017年7月6日6月30日に薬膳実践学院の2期生のイベントに行きました。 卒業と同時に薬膳料理教室をスタートさせたバイタリティ…続きを読む
-
お知らせ
2017年6月6日私が連載を担当している妊活サイトで、教室に通われて妊娠された方の声がレポートされています。 去年の妊娠力講座の…続きを読む
-
日本薬膳師、商標登録終了
2017年5月20日本格的に中国医学が学べる「薬膳実践学院」では“日本薬膳師”という資格を発…続きを読む
-
薬膳実践学院の授業日程の変更
2017年5月15日薬膳教室 心味の姉妹校であり、本格的に中国医学・薬膳を学べる「薬膳実践学院」の日曜クラスの授業日程が変わりまし…続きを読む
-
薬膳実践学院の在校生の薬膳料理教室の案内
2016年11月16日薬膳実践学院の2期生(まだ在校生ですね)が2017年1月から薬膳料理教室を始めます! 写真だとち…続きを読む
-
薬膳実践学院の2期生の声!
2016年10月5日薬膳実践学院の2期生5名の方が「在校生の声」としてコメントを載せてくれています。 http://yakuzen…続きを読む
-
薬膳実践学院の卒業生の授業風景
2016年8月7日去年の卒業生が参加しているクラスがあります。 「弁証トレーニングクラス」というタイトルどおり、練習問題を解いて…続きを読む
-
日本薬膳師の活躍
2016年5月30日薬膳教室 心味の姉妹校であり、本格的に薬膳を勉強したい方が入学される薬膳実践学院と言うものがあります。 ちょっ…続きを読む
-
やりたいことと現実。思います、が多いブログ
2016年5月16日4月~6月は当たり前のように1日も休みがなく、それ以上に殺人的なスケジュールなので、体調管理に余念がありません…続きを読む
-
弁証トレーニングクラス
2016年5月11日薬膳実践学院の卒業生および中級クラス修了者に向けた「弁証トレーニングクラス」も、早いもので今月で第4回目があり…続きを読む
-
薬膳実践学院の授業も順調に進んでいます
2016年4月25日薬膳教室 心味は4月23日で11周年でした。 会計士さんから「おめでとうございます」という祝メールが届いたので…続きを読む
-
学院の卒業生クラス
2016年3月18日去年の学院の卒業生も、それぞれに頑張っていますが、中医学の壁が色々と、そして沢山あります。 学び…続きを読む