心 記事一覧 / カテゴリ:お知らせ・ニュース
-
体を冷やす飲み物、温める飲み物6選
2024年12月4日食べるものでからだを整えることが一番の健康への近道です。 毎日の食事を変えるだけで、こんなにも頭も、こころも、…続きを読む
-
12月の基礎クラスは冬が苦手な人、冷え性の人は必見です
2024年11月26日12月1日(日)から12月の基礎クラスが始まります! テーマは「冬の養生」です。 寒いのが苦手な方、冷え性の方…続きを読む
-
漢方薬を自分で選べるメリット。自己防衛
2024年11月5日11月の方剤入門クラスは「第5回目・冷えに使う漢方の種類と使い分け」がテーマです。 入門方剤クラス→https…続きを読む
-
薬膳のある生活
2024年11月1日さて、10月の性格心理学クラスでも、皆さんから沢山の感想を頂いたので少しだけご紹介😉 ✨✨✨✨ 思い当たる事が…続きを読む
-
今年の冬を守る、自分だけの薬箱を作ろう!クラス
2024年10月17日今年の冬を安全に守る、自分だけの薬箱を作ろう!イベントクラスの案内です。 すでに㏋にはこちらのクラスが表示され…続きを読む
-
白きくらげの動画
2024年9月30日先日のクラスで生徒さんから「蓮の実がナッツみたいでポリポリして甘くて美味しい」という話を伺ったのですが、お話を…続きを読む
-
スーパーで普通に買える食材で作るのが薬膳料理です!
2024年9月22日元気に過ごすことが何より大事ですね。 9月の基礎クラスは残すところ9月28(土)11時~13時@三軒茶屋だけに…続きを読む
-
YouTube動画について
2024年8月26日7月を最後にYouTube動画の更新がストップしています。 9月中旬あたりで一つ大きなお仕事が一段落するので、…続きを読む
-
記憶力、脳の働きがアップする!
2024年8月23日記憶力がアップした、頭がすっきりする、これは竜眼肉を食べた生徒さんからよく聞く話ですが、私も体感しました! 私…続きを読む
-
汗による体質診断!
2024年8月2日8月の基礎クラスは「真夏の養生・熱中症対策・汗による体質診断」 7月は過去最高の平均気温を記録したそうですが、…続きを読む
-
熱中症対策、酷暑、猛暑の過ごし方
2024年7月29日⭕️8月の基礎クラスは2024年限定テーマ、「酷暑、猛暑の夏バテ、熱中症対策」 今日の東京は38℃まで上がるら…続きを読む
-
夏のおもてなし薬膳料理セミナー内容紹介
2024年7月20日7月21日は青葉台教室で「夏のおもてなし薬膳料理セミナー」です。 当日に紹介するのは、 誰が見ても、「わあ!薬…続きを読む