心 記事一覧 / カテゴリ:「わたし」な日々。
-
4月24日、薬膳教室心味14歳になりました!
2018年4月25日4月24日で薬膳教室心味は14歳になりました! 13周年という事で、生徒さまからお花など頂きました。 ありがと…続きを読む
-
4月24日で教室の13周年
2018年4月23日4月24日で教室が13周年を迎えます。 私が何よりも大事にしてきた教室ですが、色々な形で成長・発展してきました…続きを読む
-
4月で教室が14年目に突入!パート2
2018年4月3日こちらのタワシは、鍋などを洗うのに最適らしく、生徒さんから頂きました! また、同じ方からお土産でキヨエのオリー…続きを読む
-
春の養生
2018年3月16日写真は先日の撮影でのひとこま^^ 春の養生でもお伝えしておりますが、陰が減りつつ陽が増えるこの季節、得意な人と…続きを読む
-
2月の講座雑感
2018年2月27日~基礎クラス~ 2月の基礎クラスは「気血津液」でした。 講義内容が沢山あるのと、2月は配布物もあるので、時間の…続きを読む
-
初めて教室に参加される方へ
2018年1月15日1月は毎年新しい方が沢山教室に参加されます。 1月の「腎の働き」というテーマは聞き慣れない言葉も多いかと思いま…続きを読む
-
2018年の講座について
2017年12月31日年末のご挨拶で色々と頂き物をありがとうございました。 2017年は夏に体調を崩したくらいで、ほぼ元気だったよう…続きを読む
-
薬膳実践学院のすすめ
2017年12月24日薬膳教室 心味の姉妹校に「薬膳実践学院」があります。 教室で勉強している方がもっと本格的に学べるように作られた…続きを読む
-
薬膳うどん!重めの話
2017年12月13日タイトル書いておいて・・重たくはないけれど。 薬膳を仕事にした時から考えると、ホームベーカリーのタイアップレッ…続きを読む
-
バレエ
2017年12月10日バレエのレッスンに邁進している日々は変わらず・・。 外モモを使わずに内モモで動くのがバレエの動き(だと思う)だ…続きを読む
-
キノコで菌活。今週と来週の2週に渡ってインタビューが掲載されています
2017年10月1日10月1日、本日より10月の講座がスタート! 初日から3講座、体力勝負でございます。 そして、今週と来週の2週…続きを読む
-
9月講座雑感
2017年9月30日9月の講座が全て終了しました。 今月も沢山の生徒さまが講座にいらして下さって、お陰さまで講座も無事に開催する事…続きを読む