心 記事一覧 / カテゴリ:「心味」な日々。
-
養生とは?
2018年10月4日先日頂いたニコライバーグマンのお花。 箱を開けると・・ 色鮮やかで綺麗です。テンション上がります! さて。養生…続きを読む
-
9月の講座終了。10月の講座について
2018年10月2日9月の講座がすべて終了。と言うより…続きを読む
-
9月のチーズクラスの様子と質問のお返事。
2018年9月23日9月のチーズクラスでは12種類のチーズを食べました。 フレッシュなヤギ、白カビのヤギ、牛、ヤギのゴーダチーズ、…続きを読む
-
2018年9月20日
ぱっと見、何の写真かわかりませんね。 とある講座終了後の、洗われた食器が乾燥のために置かれている状況です。 皆…続きを読む
-
12月15日開催、棗を使った薬膳料理講座!
2018年9月17日教室で使っている棗は無農薬で見たことがないくらい立派で美味しい棗です。 そのまま食べるのが一番ラクで美味しいの…続きを読む
-
お知らせ
2018年9月4日9月に発売された「38歳からの大人の妊活スタートブック」で薬膳のお話とレシピを紹介しています。 三軒茶屋教室に…続きを読む
-
お帰りなさいキャンペーン実施のお知らせ
2018年8月29日薬膳教室 心味は来年で15年目になります。 15年目記念として、以前教室に通っていたけど、最近ご無沙汰になって…続きを読む
-
2019年1月からの講座案内
2018年8月25日生徒さまより頂いたバリ島のお土産。 さて、ちょっと先のお話です。 とある事がきっかけで、「大人の養生献立クラス…続きを読む
-
オンライン受講について
2018年8月23日冗談みたいに毎日が忙しく過ぎていく・・。 という事で、ブログの更新がまたまた2週間ほど出来ませんでした。 そし…続きを読む
-
中級クラスについて
2018年8月10日講座で皆さんに分かりやすい例題を話す為に、テレビに出ている方を取り上げて話す事も多々あります。 ですのでインパ…続きを読む
-
基礎クラスおよび方剤基礎クラスについて
2018年8月6日基礎クラスは、参加者が薬膳初心者であるため、ゼロから基本からしっかり学びます。 「なんちゃって薬膳」では養生は…続きを読む
-
ひとりごと・美容薬膳中級講座について思うところ
2018年8月6日8月からスタートする「美容薬膳中級クラス」は美アンチエイジングクラスが終了している方が対象です。また全6回まと…続きを読む