心 記事一覧 / カテゴリ:「心味」な日々。
-
8月・9月スタートの講座案内
2019年4月13日8月から第3期生の「美容薬膳・中級クラス」がスタートします! 8月から偶数月に隔月で開催されます。 2019年…続きを読む
-
5月と6月の「中高年のための西洋栄養学と薬膳の融合クラス」
2019年4月12日「西洋栄養学と薬膳を融合して、生活習慣病対策を考え、自分で献立が作れるようになるクラス」 略して 「中高年のた…続きを読む
-
4月・5月の「ゼロから学ぶ方剤クラス」案内
2019年4月9日4月と5月の第4回「ゼロから学ぶ方剤クラス」はテーマが「ストレスに使う漢方」です。 (4月と5月は同じテーマで…続きを読む
-
チコちゃんに叱られる@教室
2019年4月1日新年度になり新元号も決まり、何か自分の生活にも変化が欲しいような気がします。。。。 新しい事でも始めるか・・と…続きを読む
-
妊娠力をあげる養生レッスン
2019年3月28日頂いたチョコレート。 こちらのブランドのチョコを頂くことが多いのですが、非常に美味しくて口の中で溶けて本当に最…続きを読む
-
チーズクラス
2019年3月24日薬膳教室 心味では2か月に1度のペースで「チーズと楽しむ薬膳料理」 という講座があります。 なんだかんだで60…続きを読む
-
薬膳教室 心味 14周年記念品!
2019年3月23日来月4月で薬膳教室 心味は14周年、15年目になります! パチパチパチ^^ 薬膳実践学院は4周年、5年目になり…続きを読む
-
20日も空いてしまった・・
2019年3月22日実家の母から 「ブログの更新をしてないし、先生は元気かしらと思ってる生徒さんもいらっしゃるわよ」 と言われまし…続きを読む
-
3月の講座案内
2019年3月1日あっという間に3月になりました! 3月の講座案内です。 基礎クラスはテーマが「春の養生・食材の性質」 春の陽気…続きを読む
-
薬膳で家庭内ドクターになる
2019年2月16日今朝のTBS「サタデープラス」で漢方の話が出てましたね。 2月の基礎クラスに参加された方は、同じような話が出て…続きを読む
-
質問に答えます①
2019年2月14日最近いくつかいただいた質問についての回答です。 1:「薬膳アドバイザーは難しいでしょうか?」 様々な人から聞か…続きを読む
-
リクエスト講座!
2019年2月1日教室の講座は、生徒さまからのリクエストやご意見により開催されるものもあります。 気軽に話してくれた事がきっかけ…続きを読む