心 記事一覧 / カテゴリ:瀧本靖子の想い
-
40代後半~50代以降のゼロから学ぶ美アンチエイジングクラス11月6(日)
2022年10月28日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 11月6(日)の40代後半~50代以降のゼロから学ぶ美アンチエイジングクラスの…続きを読む
-
生きづらい人必見!中医心理学クラスパート2
2022年10月9日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 前回の続きです! 「中医心理学」クラスは、行動や思考を分析する事で体質や体調を…続きを読む
-
生きづらい人、必見!中医心理学クラスパート1
2022年10月9日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 先日の打ち合わせで 「非効率な働き方をしている」という、自分でも知ってる事をあ…続きを読む
-
録画視聴も出来ます!
2022年7月9日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 教室の授業は、ご都合の良い時にご自宅で見ることができます。 録画した動画を視聴…続きを読む
-
5月病、うつ病、不安神経症、精神不和
2022年5月11日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 5月の中級クラスはテーマが「5月病」です。 今年は五月病が増えると言われていま…続きを読む
-
ストレスは万病のもと
2022年3月21日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 先日、メンタルケアと食材についてインスタなどで書いたところ、沢山の生徒さんから…続きを読む
-
気持ちの安定とゆり根
2022年3月19日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 私が薬膳を学び始めたのは、不安神経症といううつ病になったのがきっかけでしたので…続きを読む
-
メンタルの変化から体調を整える
2022年1月10日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 昨日は「ゼロから学ぶ食材学」のクラスがありました。 テーマが「メンタルを強化す…続きを読む
-
薬膳レシピの作り方
2021年7月10日薬膳教室 心味の瀧本靖子です。 湿度が高い日々が続いており、今年購入した除湿器が大活躍しています。 私は薬膳料…続きを読む
-
高血圧につかう方剤
2021年4月17日4月18日の方剤クラスは、血圧が高い人が使う方剤がテーマです。 ゼロから学ぶ方剤クラスも、第16回目とそろそろ…続きを読む
-
今日の朝イチ、見ました?中医学は心身の不調にお勧めです。4月は心味の16周年!
2021年4月12日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 今朝の朝イチでも薬膳料理や漢方、鍼灸、かんぷう摩擦を紹介していましたが、中国医…続きを読む
-
生命力
2021年4月3日※書いてから、「これはバレエと薬膳」のブログに書くべき記事だった・・と気が付きました。 ですが、最後のほうに薬…続きを読む