心 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ 記事一覧
-
漢方薬を自分で選べるメリット。自己防衛
2024年11月5日11月の方剤入門クラスは「第5回目・冷えに使う漢方の種類と使い分け」がテーマです。 入門方剤クラス→https…続きを読む
-
風邪をひきやすい人、喉が弱い人、必見!
2024年11月4日11月の基礎クラスはこんな人は必見です! 咳が出やすい人、風邪をひきやすい人、花粉症やアレルギーがある人、鼻水…続きを読む
-
薬膳のある生活
2024年11月1日さて、10月の性格心理学クラスでも、皆さんから沢山の感想を頂いたので少しだけご紹介😉 ✨✨✨✨ 思い当たる事が…続きを読む
-
薬膳的・その時どれを選ぶ?イモ類
2024年10月26日YouTube動画で「薬膳的・その時なにを選ぶ?イモ類」をアップしました! 先日の果物類の選び方が好評で嬉しい…続きを読む
-
安請け合いを止める、考える力をつける
2024年10月24日今日は暑かった・・ 青葉台教室の庭の桜が狂い咲きしていますぞ⁉️ そして三茶の玄関は秋仕様になっております。 …続きを読む
-
薬膳ミニ知識・第1弾!どの果物を選ぶ?
2024年10月22日YouTube動画をアップしました。 薬膳は難しいと思われがち、もしくは食生活を変えることに負担を感じる人もい…続きを読む
-
健康の第1歩は食事から!
2024年10月18日10月の食材学クラスはテーマが「ワカメ・カモ」 写真がまったく美味しそうに映らないのが、もはや私の個性になりつ…続きを読む
-
今年の冬を守る、自分だけの薬箱を作ろう!クラス
2024年10月17日今年の冬を安全に守る、自分だけの薬箱を作ろう!イベントクラスの案内です。 すでに㏋にはこちらのクラスが表示され…続きを読む
-
生徒さんの感想と、伝われ、薬膳料理の美味しさ
2024年10月15日先日の講座に、普段オンラインで参加されている方が10年ぶりくらいに通学されました! 受講されてから、 ⭐️やは…続きを読む
-
夏の疲れを取り、元気になる10月
2024年10月12日夏の疲れを取り、元気に秋も過ごしましょう! その前に、夏の疲れってなに? 人それぞれ違いますよね。 どんなふう…続きを読む