心 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ 記事一覧
-
4月からの三軒茶屋基礎クラスの日程変更について
2020年2月15日教室では講座時に4月~6月の講座スケジュール表をを配布しています。 すでに配布済みの方もいるのですが、下記の講…続きを読む
-
2月の中級クラステーマ変更「コロナ肺炎について」
2020年2月11日先日、実家に行きましたら 「コロナ肺炎に効く漢方はないのか?」 という話題になりました。 かなり「コロナ」につ…続きを読む
-
2月の基礎クラスと薬膳鍋
2020年2月10日2月の基礎クラスはテーマが 「気血津液・気の働きについて」 薬膳料理を作る為には、基本中の基本で基礎の基礎。 …続きを読む
-
体験レッスン代金につきまして
2020年2月6日同じ内容のブログを1月にもアップしているのですが・・ またしても、同じミスが発覚しました! 体験レッスン(新規…続きを読む
-
講師紹介のページをリニューアル!
2020年1月29日1月もあっという間に過ぎましたね。 今週の土曜日から2月の講座が始まります。 2月の中級クラスのテーマ 「中医…続きを読む
-
ゼロから学ぶ生薬クラスの平日昼間の開講について
2020年1月22日1月19日(日)より 「ゼロから学ぶ生薬クラス」 がスタートしました! 5名集まったら開講します、とお伝えして…続きを読む
-
1月の基礎クラスの状況と2月の基礎クラス
2020年1月20日先日は雪というかみぞれというか降りまして寒かったですね。 今年は暖冬だと油断していましたが、その、みぞれの降っ…続きを読む
-
1月16日(木)2月16(日)開催 腎臓食について講座
2020年1月15日西洋医学と薬膳(中医学)を融合したハイブリッド薬膳クラス、その名も 「中高年の薬膳献立クラス」 の1月16(木…続きを読む
-
ぎっくり腰と月経痛と・・
2020年1月13日1月の「チーズと中国茶と楽しむ薬膳料理」 クラスで使う中国茶が届きました。 1月18日土曜日、チーズクラスに参…続きを読む
-
1月の中級クラス「脳の働き・脳とストレス」
2020年1月11日1月の基礎クラス「腎の働き」も面白いですが、1月の中級クラス「脳の働きとストレス」も面白いと思います。 当初は…続きを読む