心 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ 記事一覧
-
改訂版!2021年の新講座「食材学」案内
2020年11月5日毎年、生徒さんからいただくリンゴ。 これが超絶おいしいのです。 私は365日リンゴを食べるので、リンゴの当たり…続きを読む
-
2021年スタートの新講座・「ゼロから学ぶ食材学」
2020年11月4日いよいよ今年も残り2か月になりました。 2021年よりスタートする新講座の案内です! 「ゼロから学ぶ食材学」 …続きを読む
-
11月の基礎クラス!冬の養生・陰陽の概要
2020年11月3日11月の基礎クラスはテーマが「冬の養生」 寒くなると体にはどのような影響があるのか、対策はどうしたら良いのか。…続きを読む
-
11月の未病先防クラスの案内
2020年11月1日11月15(日)未病先防講座は、健康診断のデータの見方パート3になります。 前回から引き続き血清脂質についてで…続きを読む
-
11月12月の中高年の薬膳献立クラスの案内
2020年10月30日11月19(木)12月20(日)の「中高年の薬膳献立クラス」はテーマが 「肺の仕組みと肺機能・呼吸」 になりま…続きを読む
-
コロナ対策について
2020年10月28日三軒茶屋教室および青葉台教室は両方ともに机の上にアクリル板を立てています。 またアルコール消毒類も置いてありま…続きを読む
-
2020年10月23日
明日から新しい場所で教室が始まります! つまり、無事に引っ越しが終わりましたー!! 少しだけ写真で紹介すると、…続きを読む
-
いよいよです!
2020年10月16日生徒さんには、2回ほどメールで連絡をしていますが、10月18日(日)の中高年の薬膳献立クラス、方剤クラスが現在…続きを読む
-
健康診断のデータから未病先防
2020年10月2日未病先防クラスの内容を知らなかった、その内容なら参加したかったという連絡を数名の方から頂きました。 講座内容を…続きを読む
-
お知らせ
2020年10月2日お知らせです! 私が心血を注いでいるのは、中医学とバレエだけなのですが、バレエだけに特化したブログというか記事…続きを読む