心 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ 記事一覧
-
梅雨の養生・ステップアップクラス
2022年4月25日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 5月1(日)13時~、5月4(水)11時~の基礎からのステップアップクラスは「…続きを読む
-
薬膳カレー5種類と金針菜を使った料理など
2022年4月22日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 4月24日で薬膳教室 心味は17周年になります。 あっという間の17年間でした…続きを読む
-
20代、30代、40代の薬膳
2022年4月19日薬膳教室 心味の瀧本靖子です。 私が薬膳の勉強を始めたのは、20代の頃でした。 あまりに心身が弱っていて、西洋…続きを読む
-
ぎっくり腰・・
2022年4月16日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 金曜日の午後にぎっくり腰になりまして。。 さほど痛みも強くないと思いつつ、どん…続きを読む
-
春は肌がかゆくなる・・
2022年4月9日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 去年の春も肌がかゆくなりましたが、今年は花粉と血虚が混ざって右目の瞼と目の下が…続きを読む
-
基礎からのステップアップクラス
2022年4月3日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 生徒さんから 「基礎クラスをもう一周しようと思います」 と言われることがしばし…続きを読む
-
薬膳教室 心味17周年イベント
2022年3月25日薬膳教室 心味の瀧本靖子です。 4月24日で薬膳教室 心味が17周年になります。 本当に、17周年まで続けて来…続きを読む
-
ストレスは万病のもと
2022年3月21日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 先日、メンタルケアと食材についてインスタなどで書いたところ、沢山の生徒さんから…続きを読む
-
気持ちの安定とゆり根
2022年3月19日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 私が薬膳を学び始めたのは、不安神経症といううつ病になったのがきっかけでしたので…続きを読む
-
春の胃腸の不調とイライラ
2022年3月15日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 3月4月の「ゼロから学ぶ食材学」はテーマが「メンタルの強化・イライラ」になりま…続きを読む