心 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ 記事一覧
-
2月・3月と胃腸の弱り
2023年2月8日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 月末の撮影に向けて、30品ほど試作をしました! 同じ商品を使って30種類ほど料…続きを読む
-
薬膳で最も重要なこと!
2023年2月3日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 2月の基礎クラスは、テーマが「気の働きについて」 「気」はやる気、元気、気の持…続きを読む
-
采之汲コラム紹介
2023年2月1日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 1月18日に公開された采之汲のコラムがこちらです。https://sainok…続きを読む
-
冬のアロマ
2023年1月31日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 先日は、アロマスクールとコラボイベントでした。 冬の養生や冷えについてお話をし…続きを読む
-
薬膳酒の効果!
2023年1月27日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 12月に開催した「冬の薬膳酒を作ろう!」クラスで作った薬膳酒が飲み頃を迎えてい…続きを読む
-
老化への準備
2023年1月20日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 前回の続きですね。 1月の基礎クラスのテーマは「腎の働き」ですが、腎が弱るとい…続きを読む
-
デトックス薬膳鍋!
2023年1月16日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 1月のバリエーションクラスは「デトックス薬膳鍋2種類と、薬膳料理、オリジナルデ…続きを読む
-
生命エネルギーと腎
2023年1月14日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 1月の基礎クラスは「腎の働き」がテーマです! 中医学でいう「腎」とは、生命のエ…続きを読む
-
パワースポット!
2023年1月10日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 数か月前のブログに、「薬膳教室 心味が来てくださる方のパワースポットになれたら…続きを読む
-
山芋レシピ!
2023年1月6日薬膳教室 心味の瀧本靖子です! 昨日から教室の授業も始まりました^^ 新年からしっかりとお勉強していきましょう…続きを読む