心 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ 記事一覧
-
心臓がぎゅっと痛い、女性ホルモンとの関係
2023年9月18日9月のバリエーションクラス、敬老の薬膳料理が終わりました! 薬膳ローストビーフは新感覚の味だったと思います。 …続きを読む
-
薬膳ローストビーフなど
2023年9月17日9月18(月・祝日)はバリエーションクラスで「敬老の日・薬膳料理」クラスがあります。 薬膳ローストビーフ(これ…続きを読む
-
体調も人それぞれ
2023年9月15日9月の基礎クラス、基礎からのステップアップクラスでは、それぞれに「秋の養生」「自分だけの秋バテ防止を知る」がテ…続きを読む
-
惑星ピスタチオ~中国、韓国、アメリカドラマの嘘のつき方の違い
2023年9月12日今日はほんとーにどうでもいい話です。 講座でお会いした生徒さんといろいろなお話をするのですが、講義中はさすがに…続きを読む
-
蕁麻疹と更年期
2023年9月11日9月の中級クラスはテーマが蕁麻疹・肌荒れです。 昔の生徒さんで、更年期から蕁麻疹が出るようになり、その方は紅花…続きを読む
-
今日から、秋の養生スタートです!
2023年9月7日今日から? 人によりますが、9月7日、今朝くらいから私は空気の乾燥とそれの影響による陰虚を感じています。 体内…続きを読む
-
妊娠力を上げる薬膳料理
2023年9月6日コロナ以降、教室の講座もかなり変わりました。 例えば、チーズと楽しむ薬膳料理クラスのような「みんなでチーズ10…続きを読む
-
青葉台基礎クラス10月以降
2023年9月5日行こうと思っていたシンガポール料理のお店がなぜかやっていなくて、、途方にくれて入ったお店が中国の現地レストラン…続きを読む
-
女性ホルモンの減少と心臓病と薬膳
2023年9月4日9月21(木)と10月15(日)の中西医クラスはテーマが「女性ホルモンの減少と心臓病」です。 女性はエストロゲ…続きを読む
-
夏の疲れを取る薬膳・秋の養生
2023年9月3日9月に入っても暑い日が続いていますが、9月の基礎クラスのテーマは「秋の養生」 秋の養生とは何をするのでしょう?…続きを読む