心 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ 記事一覧
-
肋骨のケガとストレッチポール
2013年7月23日7月になって、肋骨にヒビが・・。。 私は薬膳以外の事には時間を割かないので、マッサージなど一切行きませんが肩こ…続きを読む
-
薬膳インストラクター講座とチーズ講座のご案内
2013年7月21日薬膳インストラクター資格取得講座も第2回が終わりました。 始まってみるとあっというまですね、すでに3分の1が終…続きを読む
-
女性ホルモン講座パート1
2013年7月18日。 こちらのワイン、プライベートで飲んでいますが美味しい! 珍しくニュージーランドのワインですが、ニュージーラ…続きを読む
-
基礎クラスについて
2013年7月16日現在、基礎クラスはどこも大変混雑しております。 現在、三軒茶屋教室の定員が16~18名ですが、青葉台教室も8月…続きを読む
-
薬膳インストラクター試験対策セミナー
2013年7月15日土曜日は勉強会があり、仕事のあとに夕方外出をしました。 恐ろしいほど駅や道路が混雑をしていましたので、「なんだ…続きを読む
-
8月の薬膳レシピのクラス
2013年7月12日連日暑いですね。 教室にいらして頂くのが申しわけないほど暑い。。 冷蔵庫のパッキンが壊れてしまい、ひやっとしま…続きを読む
-
第2木曜@青葉台の生薬クラス
2013年7月11日薬膳教室心味が誕生した記念すべき初めてのクラスは、第2木曜クラスです。 第85回を迎えるこのクラスは「生薬をマ…続きを読む
-
あざみロータリークラブで卓話&青葉区役所で打ち合わせ
2013年7月10日暑い 今日はあざみロータリークラブで卓話をしました。 薬膳についての講演ですが、ロータリアンたちが興味津々に聞…続きを読む
-
7月の基礎クラス
2013年7月9日7月の基礎クラスは「脾の働き」がテーマです。 15日以上早く梅雨明けしたって・・ 季節がややおかしなことになっ…続きを読む
-
7月の中級クラス
2013年7月8日7月の中級クラスはテーマが「アレルギー性鼻炎」です。 かなり前に上級クラスで開催したテーマです。 学問的にやや…続きを読む