心 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ 記事一覧
-
妊娠力をあげる養生レッスン
2015年3月22日薬膳教室 心味の講座の中で唯一、4月スタート3月終了するのがこの妊娠力をあげる養生レッスンです。 今年は、参加…続きを読む
-
薬膳実践学院の第6回目の授業
2015年3月19日先日は、薬膳実践学院の水曜クラスの第6回目の授業がありました。 写真は試飲した竜骨。化石?!とみなさんびっくり…続きを読む
-
教室のホームページの変更について
2015年3月18日教室のホームページを1部修正しました。 ①基礎クラスの毎月のテーマが1年分記載されています。 基礎クラス講座テ…続きを読む
-
自分の体質チェック
2015年3月17日今月の新しく参加された方は、なぜか 「自分の体質が知りたい。どうしたら体質が分かるか」 ということを仰る方がわ…続きを読む
-
中級クラスのテーマは「月経痛」
2015年3月15日3月の中級クラスのテーマは「月経痛」です。 今月は、自分自身の分析はもちろん、知人友人家族に月経痛で困っている…続きを読む
-
3月の基礎クラス
2015年3月14日3月の基礎クラスのテーマは「食材の性質・春の養生」です。 季節的にタイムリーな話も講座でするので、花粉症につい…続きを読む
-
先日の外部講演の話
2015年3月10日先日の講演は70名ちょっとの方がいらして下さいました。 また、アンケート結果では、 「薬膳に興味が持てた」 「…続きを読む
-
薬膳実践学院の5回目の授業終了^^
2015年3月8日早いもので第5回の薬膳実践学院の授業が終わりました。 午前中の春の養生の調理実習中の写真^^ 季節の養生も体質…続きを読む
-
宇都宮へ
2015年3月7日今日の宇都宮の講演は10時からだったので、早朝に出発。 東京駅で乗った新幹線は「はやぶさ」でした^^ 甥っ子が…続きを読む
-
明日は栃木県宇都宮で講演
2015年3月6日今週は花粉が飛んでますねぇ。。 久しぶりに、花粉症が発症しました。 確かに、ここ数ヶ月は疲労回復や老化防止、眼…続きを読む