薬膳は世界に広がる。誰もが知ってて損はない

薬膳教室心味 > 国際中医師・日本薬膳師の瀧本靖子のブログ > 薬膳は世界に広がる。誰もが知ってて損はない

ブログ「ここみライフ」

薬膳教室「心味」オーナーの
瀧本靖子が綴る、薬膳な毎日。

薬膳は世界に広がる。誰もが知ってて損はない

薬膳教室 心味の瀧本靖子です!

Facebookアカウント Instagramアカウント

海外からのオンライン受講について!

大事な案内なので、ぜひ日本以外にお住いの方は読んで頂けましたら幸いです。

薬膳教室 心味はすべてのクラスが

①zoomを使ったオンライン授業、

②都合の良い時間に何回でも繰り返し見ることが出来る録画受講、

③教室に通う通学受講ができるので、世界中から講座に参加して頂くことが出来ます。

⭕️海外にお住いの方からのお問い合わせで誤解と混乱を生じている事について案内をしますね。

◉教室のホームページに記載されている講座の時間は

「サイトを見て下さっているエリアの時刻に自動的に変換」

されています。

これは珍しい事なのですが、慣れてしまえば、非常に便利だと思いますので日本以外の国から受講されたい方はぜひ最後までお読みください。

例えば
⭐️カナダ・バンクーバーにお住まいで薬膳教室 心味の講座をオンラインで受講したい場合に

2月22(土)10時30~の基礎クラスは

カナダでサイトを見ると自動的に

2月21(金)17時30~と『現地時刻』が表示がされます。

現地にお住いの方が実際に受講する時間が表示されるのです!

サイトの講座時間は、それぞれの見てくれた国の時刻で表示されます。

まさか、そんなことにはなっているとは思わないですよね❣️

ですので、日本以外の場所でサイトを見て下さった場合は、自分が実際に受講する時間が表示されていると理解してください。

アメリカ、カナダ方面の方は午前中のクラスは全て夕方頃になりますので、受講しやすと思います!

ドイツにお住いの生徒さんは、日本で19時~開催しているクラスがちょうどドイツの昼で受講しやすいと仰っていました。

時差の都合で時間が合わない方もいらっしゃるかと思いますが、世界どこからでも受講できますので、興味のある方はぜひ!

瀧本靖子

このブログの著者

瀧本靖子

中国医学研究家、国際中医師、国際薬膳師、管理栄養士、オールアバウトガイド、フードコーディネーター、ソムリエ協会認定ワインエキスパート

メディア掲載情報