心 脾気虚にはタイプがある。勘違いをなくそう
2024年5月5日
薬膳教室 心味の瀧本靖子です!
5月のステップアップクラスは木曜クラス、土曜クラスともに脾について深く考えます。
脾気虚と言っても、タイプが沢山あります。自分はどのタイプか?これを把握することが薬膳料理を作る上でも、大事なことになります。
例えば、脾気虚というと、
★食が細くて、痩せていて、疲れやすく、すぐ眠たくなる、虚弱な人
というイメージを持っている方が割と多く見られます。
間違ってはいませんが、脾気虚の中には、食欲の旺盛なタイプもいますし、太っている人も沢山います。
もし仮に、太っている人が「自分は痩せていないから脾気虚ではない」と間違った認識をして間違ったダイエットを繰り返すとどうなるか。
火を見るよりも明らかですよね、ますます太りやすく太り続けることになります。
また脾気虚の自覚を持たずに、疲れやすい、すぐ眠くなる人が「頑張らないと」と無理をすればそれまた大変なことになります。
基礎クラスで習う脾の働きを理解したら、次は脾気虚について考えてみましょう!
5月9日(木)10時30~@三軒茶屋、5月25(土)13時~@三軒茶屋教室で開催するステップアップクラスは、内容は異なりますが、どちらも脾気虚について学びます。