薬膳教室心味 > 資格取得について

心味について

開校から10年以上の実績を持つ心味。
本質的な薬膳の考え方を、丁寧に学ぶことができます。

資格取得について

資格取得について

薬膳教室 心味でも資格取得ができます。
薬膳教室 心味で薬膳の理論をしっかりと学び知識を得た方で希望者は資格が取得できます。
資格には5種類あり、そのうち薬膳教室心味で取得できるものは3種類になります。

〜薬膳教室心味で取得できる資格〜



日本薬膳師5級

薬膳教室心味の基礎クラス(1年)を終了した後で、試験に合格する事で取得。
試験は年に4回実施(6月、9月、12月、3月)されるので、希望者は希望する月に受験可能。
試験内容は基礎クラスの範囲で20問の選択問題。7割の正答率で合格。
基礎クラスが終了後であればいつでも受験可能です。

日本薬膳師4級

薬膳教室心味の中級クラスを1年以上(12回以上)受講した後で、試験に合格する事で取得
試験は年に2回(5月、10月)実施されるので、希望者は希望する月に受験可能。
試験内容は、基本的な弁証問題4問。すべて筆記形式で7割以上の正答率で合格。

日本薬膳師3級

薬膳教室心味の中級クラスを1年以上(12回以上)受講しているもので、なおかつ方剤クラスもしくは生薬クラスを12回以上受講した後で、試験に合格する事で取得。
試験内容は基本的な弁証問題と方剤、生薬問題。筆記形式および選択問題。正答率7割以上で合格。

〜薬膳実践学院で取得できる資格〜



日本薬膳師ベーシック

中国医学の基礎理論を5か月で15時間かけて学びます。(3時間/回、講義のみ)
薬膳のプロを目指す勉強をするか迷っている方にお勧めです。日本薬膳師ベーシックを経験してから日本薬膳師プロに入学するとより理解が深まり本物の日本薬膳師プロになれます。
※ベーシックを受講してから、希望者は試験を受け合格すれば日本薬膳師ベーシックの資格が取得できます。
そのあとに日本薬膳師プロに入学される場合は、授業料が一部免除になります。

日本薬膳師プロ

中国医学の基礎理論、薬膳献立理論、調理実習(全9回)などを1年間で100時間かけて学び、薬膳のプロを育てるコースです。
1年間の勉強が終了した後、試験に合格すると日本薬膳師プロの資格が取得できます。
薬膳の仕事をしたい方、自分で健康管理ができるようになりたい、薬膳のプロフェッショナルになりたい方にお勧めです。
※日本薬膳師ベーシック、日本薬膳師5級、4級、3級の資格を取得された方は、日本薬膳師プロコースに入学される場合、一部授業料が免除になります。
免除される金額はお持ちの資格の種類によって異なります。

メディア掲載情報